雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 就労支援員(箸作業の支援員)として業務に従事◎就労継続支援B型での箸作業 利用者様と一緒に箸作業をしていただきます。*輪島塗の経験者 【変更範囲:法人の定める範囲】※応募希望の方はハローワークで「紹介状」の交付を受けて下さい |
勤務地 | 石川県輪島市宅田町25字4番10「 多機能型ライフサポート 一互一笑 」 |
賃金 | 192,100円〜270,600円 |
通勤手当 | 一定額 |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 105日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | *60歳以上の方の応募、歓迎します。*マイカー通勤は任意保険(対人・対物無制限)加入*「いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所」 ・仕事と育児の両立!「子連れ出勤」実績あり。 ・男性の育児休業取得も可能です!*書類選考のうえ、面接するかどうか、また面接する場合は面接場 所、時間を通知します。*「職場ウオッチング対象事業所」 施設見学も随時ご案内しております。 少しでも気になることがありましたら、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせは 人事担当:土上まで |
その他の条件で検索する